【白インクも対応!】看板用プリント製作はデザイン相談も承ります

看板用プリント製作
看板プリント_多彩な表現の参考

看板プリント(溶剤インクジェットプリント)は、カッティングシールでは表現できない色やグラデーション、写真の表現ができます。デザインの複雑さに関係なく、製作面積で価格が決まります。

白インク対応大型インクジェットプリンター

長さは3m以上の大判サイズ可能です

切り文字屋オッケイでは、溶剤インクジェットプリンターで、フルカラー印刷に対応しています。白インクも対応していますので、透明シートへの白打ち印刷も可能です。現在、大型プリンター2台がフル稼働中!

UVカット効果ラミネート加工

糊あり看板プリントは、全てラミネート加工を施します。UVカット性能のラミネートをすることで、紫外線によるプリントの退色を軽減する効果があります。また、印刷面をラミネートで保護することで雨などの水濡れや汚れにも強く、傷防止効果もあります。
ラミネートにはツヤ有りとツヤ無しが有ります。どちらも、UVカット・耐水・傷防止などの性能に違いは有りません。見せたい雰囲気に合わせて、お選びください。

看板プリント_デザインカット参考例

大判サイズも小サイズも対応可能です。(極小サイズは要相談)

糊ありシールのみの対応となります。

小サイズプリントシール

修正シールやラベルシールなど短期使用や屋内使用に使う小サイズシールの場合には、ラミネートなしの製作も可能です。価格などはお問い合わせください。

看板プリントの輪郭を、様々な形状にカットすることができます。角丸や円形に限らず、自由な形状でオリジナルのプリントシールができます。また、不要な部分を取り除くので、見た目もすっきりします。デザインカットシールの価格は別途お見積りとなります。

看板用プリントの事例を見る

『こんなもの作れる?』『データ作成やデザインから頼みたい』など、お客様のご相談に専属スタッフが対応いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

デザインなど参考になる事例を多数掲載

作るものが決まっている方はコチラ

まずは相談、お問い合わせがある方はコチラ

*完全データ入稿の場合は、メールや見積もりフォームなどで添付してお送りください。データがなくても、専属スタッフがデザイン相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。

・データをお持ちでない場合:プリント用データの作成 2750円〜
・トレース作業が必要な画像の場合
:トレース料金 5500円~
※作成したデータそのものを買い取りの場合は、「データ引き渡し料」として、データ作成料の2倍の料金を頂きます。

>>よくある質問はコチラ<<



看板用プリントは、製作面積で価格を計算します。
詳しい金額は無料見積りいたします。お気軽にお問い合わせください。

おすすめ:看板、車など
耐候年数:3〜5年ほど
裏面:グレー糊、強粘着
屋外使用:可
ラミネート:ツヤ・マット
透過性:なし

透過性:あり
おすすめ:電飾看板、ガラスなど
耐候年数:3〜5年ほど
裏面:透明糊、強粘着
屋外使用:可
ラミネート:ツヤ・マット

おすすめ:ガラス、透明アクリル看板など
耐候年数:3〜5年ほど
裏面:透明糊、強粘着
屋外使用:可
ラミネート:ツヤ・マット
透過性:あり

おすすめ:ガラス、透明アクリル看板など
耐候年数:3〜5年ほど
裏面:透明糊、強粘着
屋外使用:可
ラミネート:すりガラス
透過性:あり

おすすめ:ガラス、透明アクリル看板など
耐候年数:3〜5年ほど
印刷面:透明糊、強粘着
屋外使用:不可
ラミネート:内貼り用
透過性:少しあり

おすすめ:看板、壁、車など
耐候年数:3〜5年ほど
屋外使用:可
ラミネート:ツヤ・マット
透過性:なし

小サイズのプリントは、各シートの最低価格内で複数枚製作できます。

お客様からのご指示がない限り、基本的に1枚製作となります。
※1:デザインカットの場合は変わりますので、詳しくはお問い合わせください。
※2:1000枚など、枚数が多い場合も別途お見積りいたします。

短辺/長辺〜5cm〜10cm〜15cm〜20cm〜25cm〜30cm
〜5cm75枚35枚25枚18枚15枚12枚
〜10cm35枚18枚11枚9枚7枚6枚
〜15cm25枚11枚8枚6枚5枚4枚
〜20cm18枚9枚6枚4枚3枚3枚
〜25cm15枚7枚5枚3枚3枚2枚
〜30cm12枚6枚4枚3枚2枚2枚
〜40cm8枚4枚3枚2枚2枚1枚
〜50cm6枚3枚2枚2枚1枚1枚


おすすめ:屋内ポスター
耐候年数:数週間
裏面:白色
屋外使用:不可
ラミネート:なし
透過性:なし

おすすめ:屋内ポスター耐候年数:〜3年ほど
裏面:白色
屋外使用:不可
ラミネート:なし
透過性:少しあり

おすすめ:屋内ポスター
耐候年数:3〜5年ほど
裏面:白色
屋外使用:不可
ラミネート:ツヤ・マット
透過性:少しあり

おすすめ:横断幕など
耐候年数:〜1年ほど
裏面:白色
屋外使用:可
ラミネート:なし
透過性:なし
追加オプション:ハトメ

おすすめ:イベント出展、屋内装飾など
耐候年数:数日〜数週間
裏面:白色
屋外使用:可
ラミネート:なし
透過性:なし

おすすめ:展示会・見本市出店のブース装飾
* 繰り返し何度も使える
裏面:白色
屋外使用:不可
ラミネート:なし
透過性:なし

看板用プリントの事例を見る

『こんなもの作れる?』『データ作成やデザインから頼みたい』など、お客様のご相談に専属スタッフが対応いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

デザインなど参考になる事例を多数掲載

作るものが決まっている方はコチラ

まずは相談、お問い合わせがある方はコチラ

看板プリント_塩ビ白シート

おすすめ:看板・壁面・車・船など

デザインカット可能 ▶︎詳細はコチラ

▶️板材にプリントを貼った看板の参考価格
裏面グレー糊で遮光性もあるため、ガラス面に貼り付けるウインドウサインとしてのご使用はオススメしません。ガラスには、電飾シート・透明シート・内貼りなどオススメです。

看板プリント_塩ビ電飾シート

おすすめ:電飾看板・窓ガラス・透明アクリル板

デザインカット可能 ▶︎詳細はコチラ

裏面が白で光を通す、電飾看板用のプリントシートです。発色が良く電気をつけない昼間でも視認性の高い看板として活躍、夜間は電気をつけて鮮やかに電飾看板として活躍します。
また、ガラス面に貼るのもオススメです。裏面が白色で、室内からみてもプリントシールを貼った圧迫感は大幅に軽減されます。室内からの光を通して、夜でも視認性の高い表示となります。

看板プリント_塩ビ透明シート(白うち印刷)

おすすめ:窓ガラス・透明アクリル板

デザインカット可能 ▶︎詳細はコチラ

プリント_塩ビ透明シート(白打ち印刷)製作事例

透明のプリントシートです。カラーだけでは発色が劣るため、白打ちをして印刷します。屋内から貼り付けて外へ向けて表示する場合は、内貼り用印刷(カラー印刷に白を乗せる)になります。
白1色の印刷も可能です。印刷されていない部分は、多少透明シートの質感が出ます。気にならない程度と思いますが、もし気になるようでしたら、デザインカットもオススメです。

看板プリント_塩ビ透明シートすりガラスラミネート(白打ち印刷)

おすすめ:窓ガラス・透明アクリル板

デザインカット可能 ▶︎詳細はコチラ

透明のプリントシートに、すりガラスフイルムでラミネート加工をします。こちらも塩ビ透明シート同様に、白打ちをして印刷します。屋内から貼り付けて外へ向けて表示する場合は、内貼り用印刷(カラー印刷に白を乗せる)になります。白1色の印刷も可能です。印刷されていない部分は、すりガラスの質感です。

看板プリント_PET紙内貼り用ラミネート

おすすめ:窓ガラス・透明アクリル板

デザインカット可能 ▶︎詳細はコチラ

プリントシートの素材は、ポリエステルの合成紙です。屋内使用のみ。表面(印刷面)に、UVカット効果があり、粘着シート内貼り用ラミネート加工をします。高層階で窓ガラスの外側から施工できない場合に、屋内からの施工が可能になり、外に向けた効果的な表示ができます。

フイルム種類価格1㎡参考価格取り寄せ料金
ゴールド・シルバー¥7,700〜¥18,700〜¥0
ヘアライン・ミラー・ミラーゴールド¥9,900〜¥22,000〜都度お見積り
看板プリント_メタリックフイルム(白打ち印刷)

おすすめ:看板・壁面・車・船など

デザインカット可能 ▶︎詳細はコチラ

基本的に、白打ちをしてフルカラー印刷をします。白インクのみの印刷も可能です。ただし、色によっては白打ち無しの方が綺麗な場合もあるので、テストプリントをしてより仕上がりの良い方をご提案します。ラミネートはツヤあり・ツヤ無しから選べますが、シートのメタリックな風合いを残す意味でも、ツヤありラミをおすすめしています。ヘアライン・ミラー・ミラーゴールドは、印刷専用フイルムで製作をするため、取り寄せ手数料が発生します。あらかじめご了承ください。

糊なしプリント_耐水紙

普通紙に比べて耐水性がありますが、裏面は水濡れに弱いため、基本的には屋内で数日〜数週間の短期使用向けとなります。中期的な使用の場合は、PET紙をオススメします。
*屋外不可・ラミネート加工無し

ラミネートあり1㎡ ¥6,600色調整料 + ¥1,100
ラミネートなし1㎡ ¥7,700色調整料 + ¥1,100
糊なしプリント_PET紙

ポリエステル合成紙で破れにくく、耐水紙に比べて水濡れに強いです。ただし、基本的には屋内使用のみとなります。ラミネート加工をすることで、紫外線による色褪せにも耐久性を持たせることができます。
*屋外不可・ラミネート加工OK(ツヤあり・ツヤ無し)

糊なしプリント_ターポリン

おすすめ:横断幕(屋外可)

オプション
ハトメ加工(1カ所330円):ゴールドもしくはシルバー

繊維に塩ビ素材を貼り合わせた、横断幕などに使われている厚手の素材です。素材自体は丈夫で耐久性に優れています。プリントしたものを屋外で使用する場合には、インクの体色も起こりますので、短期仕様に向いています。*ラミネートは要相談

看板用プリントの事例を見る

『こんなもの作れる?』『データ作成やデザインから頼みたい』など、お客様のご相談に専属スタッフが対応いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

デザインなど参考になる事例を多数掲載

作るものが決まっている方はコチラ

まずは相談、お問い合わせがある方はコチラ

製作日数と特急便の案内

通常は、ご注文が確定してからから3~4日程度で発送いたします。(製作内容や量により反動します。お見積りと一緒にご提示します。)
通常より日数を早めた特急発送をご希望の場合:他のお客様より優先して製作いたしますので特急料金をいただきます。(商品価格の10%、最低価格1,100円 その他ご希望内容などにより別途計算の場合あり)。できる限りお客様のご希望に応えたいと思いますので、お問い合わせの時にご相談ください。

送料の案内
梱包サイズ送料
一辺が50cm未満1100円
(沖縄 2200円)
一辺が50cm以上別途お見積もり

送料は、ご注文内容により上記の価格と異なることがあります。詳しい金額は、お問い合わせください。

支払い方法の案内
お支払い方法手数料
クレジットカード
注文確定後に『ASJペイメント』
決済用メールをお送りします。
無料
代引き220円
銀行振込お客様ご負担

*ご入金確認後の商品発送となります。

貼り付け・同封物の案内
貼り方レクチャー動画

オリジナルのプリント貼り方動画をご案内しています。
商品にも貼り方の説明書を同封しているので、初心者のお客様にもとても上手に貼り付け作業をしていただいてます。

ヘラ無料プレゼント
同封ヘラ

カッティングシールやプリントシールをご自分で貼り付けされるお客様に、ヘラ1個を無料でプレゼントしています。※色は選べません。2個目から1つ110円で販売しています。

練習用シール同封
貼り方練習用シール

カッティングシールやプリントシールをご自分で貼り付けされるお客様に、練習用のシールも同封しています。1度練習することで、失敗する確率がぐんと減って、完成度も上がります。

プリントカラーチャート
サンプル発送_カラーチャート

プリントで出せる色のカラーチャートをご用意しています。色の出方が気になるときなど、お気軽にお申し込みください。

フイルム・プリント・材料サンプル
サンプル発送_商材サンプル

印刷したプリントシールや看板材料のサンプルをお届けします。手ざわりや色合いなど、実物を見てから注文したいときにご利用ください。1回の発送につき770円になります。