(株)光明電機様
東京都(株)光明電機の高野様よりプリントシール貼り付け後のお写真を頂きました!
御注文頂いたのは、プリントの縁カットシールになります!
とっても目立つ配色で、きれいに貼り付けて頂けました^^
高野様お写真ありがとうございます!
またお手伝いできることが有りましたらご連絡下さい^^/
東京都(株)光明電機の高野様よりプリントシール貼り付け後のお写真を頂きました!
御注文頂いたのは、プリントの縁カットシールになります!
とっても目立つ配色で、きれいに貼り付けて頂けました^^
高野様お写真ありがとうございます!
またお手伝いできることが有りましたらご連絡下さい^^/
先日、プリントとカッティングシートをご注文頂いたnail salon YouCocon様より
貼り付け後のお写真を頂きましたのでご紹介します!
自動ドアのロゴマークと、窓ガラスの切り文字です( ^ ^ )
急ぎめのご依頼でしたが、ロゴマークや文字にこだわりを感じたので、
納得のいただけるものを作りたいと思い、一つ一つしっかりと確認しながらお見積りしました。
大きさ、文字はお客様の見立てで、美容関係のお仕事されている事もあって
バランスが絶妙にいいですね!
お店、素敵です(*^ v ^*)
この度はお店のオープンおめでとうございます!
オープンのお手伝いができて嬉しかったです。
ありがとうございました!
栃木こころの保健室の水沼様より、切り文字貼り付け後の
写真を頂いたのでご紹介します^^
店舗の大きな窓ガラス2面に、内側から貼り付けられる仕様の切り文字シールです^^
全体のサイズも1.8m位になるので大きめの切り文字ですが、
とってもきれいに貼り付けて頂きました!
水沼様お写真ありがとうございました^^
先日、ガラス用のプリント、切り文字をご注文下さった
ALラボ様より、施工後のお写真を頂きました!
before-afterでご紹介します(^o^)/
after ガラリと雰囲気が変わりましたね!
特に右側は、透明プリントを全面に貼っていまして、貼るのが大変だったと思います(*o*)
頂いたメールの一部をご紹介します!
『いただいたシートの貼付け作業がようやく終わりました。
取り急ぎ写真をbefore-afterでお送りします。
作業は昨日ときょうの2日がかりでした。貼付け面にこびりついていた両面テープ跡
の除去作業もあって、特に昨日は大汗をかきました。
やはり“大物”をあなどってはいけませんね。梱包をといて持ってみたら、思ってい
た以上に重い!。位置決めのスタートから四苦八苦してしまいました。
それでも楽観的な性格が幸いしてか、
そして大泉さんや製作担当の南雲さんの的確なアドバイスに後押しされて、
楽しみながら集中して作業できました』
初めての貼り付けで、大きなプリントを貼るという難関でしたので、
製作スタッフの南雲と共に貼り方のコツなどを教えました。
後日ふと心配していた時に、ナイスタイミングでお電話がきて、
無事貼り付け完了と聞いてホッッとしました(^o^)
後日、写真を頂いて、キレイに貼られていて感動しました!!
今は塾の準備等で大変だと思いますが、
どうぞ夏バテなどにお気をつけてください。
お写真、ありがとうございました!
大きな窓ガラス部分はプリントシートで、営業時間表と入口扉部分は切り文字の仕様です!
窓ガラス上部シャッター部分は切り文字を貼り付けたマグネットシートになります!
営業時間表は細かい文字を含む為、
なかなか貼り付けが大変だったと思いますが、
とってもきれいに貼り付けて頂けました^^
新店舗に合わせて、打ち合わせを重ね、ご希望通りの仕上がりになって良かったです^^
この度は御注文頂きありがとうございました!
また機会がありましたら、是非ご連絡お待ちしてます^^
去年12月に御注文頂いた東京都のE-bar様より
切り文字・カルプ文字施工後のお写真を頂いたのでご紹介します^^
黒を基調にとっても素敵なお店にロゴマークが映えますね!
とても満足していただけているとの連絡に私も嬉しくなりました^^
切り文字やカルプ文字の他にも名刺やゴム印、ロゴのプリントシール等
たくさん御注文頂きありがとうございました!
お手伝いできることがありましたらまた是非ご連絡お待ちしております^^
この度は御注文頂きありがとうございました!!
いつもお写真を送っていただくお客様から、素敵な4枚が届きました。
1月に御注文されたイベント用チェリーピンク文字と
2月に御注文された、イベント用白文字の施工後のお写真をご紹介します。
春色をイメージして、素敵なディスプレイに、こちらで作製した文字がアクセントに
なっているようで嬉しいです♪
今後も、季節ごとに雰囲気の変わるウィンドウのお写真を楽しみにしております☆☆☆
いつもカッティングシートをご注文下さる日本百貨店様から、お写真を頂きました。
ロンドンの本屋さんに飾ったカッティングシートです。
そうです、イギリスのロンドンです(@□@)
当社で作った切り文字が、海を渡って遠くの地で活躍です。
すごいですっ(^^)
大きなガラスなので圧巻ですね!
そして、とてもお洒落です。
語彙力がなくて上手く伝え切れませんが、感動しました。
日本百貨店様から頂いたメールを一部ご紹介します。
いつもお世話になっております。
先日作っていただいたカッティングシートが
海を渡ってロンドンに届き現地で施工してもらいました。
完成した様子の写真が届いたのでお送り致します。
場所はロンドンのピカデリーサーカスのすぐそばJP BOOKSという本屋さんの一角です。
”日本のいいものすぐれも”をロンドンっ子にも”体験・体感”してもらおう
と言うことで本屋さんの一角に出店させていただきました。
縦5メートル横3メートルの大きなウィンドウがあったのでここはやっぱりここは富士山でしょー、
という感じで今回も貴社にカッティングシートをおねがいしました。
そして現地スタッフの手で上手に貼ってもらいました。
いつも短い納期で完璧な仕上がりのカッティングシート送っていただきありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
日本の小物は、使うとさらに良さが分かりますね。
日本の良いものが、ロンドンの人たちにも伝わっていたらいいな、と思います。
この度は、お写真をありがとうございます。
いつも素敵な切り文字のデザインで、毎回作成が楽しみです。
今後とも、よろしくお願い致します。
今年の3月から、春夏秋冬と季節のウィンドウディスプレイ文字を
ご依頼されたお客様から、冬バージョンの施工後のお写真をおくっていただきました!!(*^^*)
皆さまにも是非、観ていただきたいのでご紹介いたします。
いつも施工後のお写真が送られてくると、そのメールを読みながら
写真の添付ファイルを開く瞬間まで、o(^o^)o ワクワク しています♪
そして、写真を開いて感動 ♪ *☆*☆*☆ ♪
綺麗にディスプレイされたウィンドにミラーゴールドの文字をキラキラ輝いて見えます!!
今年1年、本当に素敵なお写真にうっとりさせられ、感動をいただきました☆☆☆☆☆
来年も、お手伝い出来る事がありましたら、いつでもお知らせください。
2015年もよろしくお願いいたします♪♪
いつもとってもオシャレにウィンドウを飾っているお客様より、お写真を送っていただきました。
ディスプレイがお上手なので、お写真をいただくたびに、とっても嬉しくなります(*^^*)
こちらで製作した白切り文字の活躍を見ることが出来て、本当に喜んでおります!!
これからも色々な文字と一緒に、ウィンドウを素敵に飾っていただけたらと思います♪♪
この後もメタル色の文字を御注文いただいたので、その後のお写真を楽しみにしています☆☆☆☆☆
今年の 4月、5月、7月 とウィンドウ用のカッティングシールを御注文いただいたお客様より
4種類のお写真を送ってもらいましたのでご紹介します。
「Beach Day」は、イベント青 「MID SUMMER….」は、蛍光レッドオレンジ
ディスプレイされている商品に、それぞれの色の切り文字が映えて、見やすくて、良い雰囲気です!
とっても上手な飾り方で、写真を送っていただけて、凄く嬉しかったです!!(*^^*)
このお写真を送ってもらった後にも、別の御注文をいただいており、本当に喜んでおります♪
これからも、施工後のお写真を楽しみにしておりますのでよろしくお願いいたします!!
今年の2月に、切り文字をご注文下さった兵庫鍼灸整骨院様より、
たくさんのお写真を頂きましたのでご紹介します♪♪
どちらの写真も、ガラス面によく合っていますね!
貼る場所によって、色と書体を変えていて、それがバッチリと合っております(^^)
たくさんの写真の中から、特にこの2枚が目にとまりました。
左が電飾看板で、右は外壁用の看板ですね。
こちらの看板はお客様が用意されて、当社では文字だけを作成しました。
もちろん、貼付けもお客様です。 これだけの量を貼るのは時間がかかったと思いますが、
とても綺麗に、まっすぐに貼られていて、感動しながら拝見しました。
最後にご紹介するこちらの切り文字は、ガラスの内側から貼っているものです。
実は、緑の文字のフチがどうしても浮いてきてしまうとの事で、一回貼り直しをしております。
綺麗なガラス面なのにくっつかない事がたまに起こります。
シートの糊の具合がたまたま悪かったのでしょうかね(^^;) でも今は無事に貼りついているようで良かったです!
バイクにも、お試し用の切り文字を貼って下さって、ありがとうございます(^^)
お写真、誠にありがとうございました!!
画像をクリックすると、兵庫鍼灸整骨院様のサイトがご覧いただけます。
3月の初めにお問い合わせをいただいたお客様から
ガラスに貼った施工後のお写真を送ってもらいましたのでご紹介いたします。
「Spring is in」の 黄色文字を作成いたしました。
外の置き看板と同じ黄色がガラス面を引き立てている感じがします!
黄色は、とっても目を引きますので、通りの方々にも良い印象を与えてくれたのではと
思っております(*^^*)
こちらで製作した文字の活躍が写真を通して見る事が出来て本当に嬉しいです☆☆☆
この後も、別の文字を御注文いただいたので、またお時間があったらお写真楽しみにしております♪♪
ガラス用 オレンジ鏡文字 を御注文いただいたお客様より
設置後のお写真を送っていただきましたので、ご紹介いたします!
8月の初めに御注文いただたいサイズは、2行目の文字 高さ16cm 全体幅260cm程の鏡文字でした!
文字全体が長いので、貼り付けも大変だったと思いますが、とても綺麗に貼り付けられていて
ガラス面がとてもバランス良くまとまって、目を引きます!!
こちらで作った文字が、こんなに素敵に大活躍している姿が見れて良かったです(*^^*)
この後にも、2014年の春、夏バージョンを御注文いただけて嬉しかったです☆☆☆
今後も、お手伝い出来る事があれば、いつでもご連絡ください♪
スタッフ一同、お待ちしております☆☆☆
こんにちは!高橋です。
今日は新潟あげての大イベント『長岡花火』初日です。^^
県内の方はもちろん、県外の方も是非見に来てくださいね♪
さて、いつもお世話になっている新潟市の momo et uyulala 後藤 さま から
お写真を頂いたので、紹介させていただきますね♪
店名のシールをご注文いただきました。
窓の内側から貼るので『鏡文字』といって文字を逆転させています。
なんと言っても、お店の雰囲気がすっごくいいですよね♪
素敵な雰囲気に思わずうっとりです♪ (*˘︶˘*).。.:*♡
momo et uyulala さま は新潟市にあるとっても素敵なブティックです。
それに、同じ新潟と言うことでやはり嬉しいものですね^^
私は8月中に遊びに行かせていただきます。
お近くの方は是非足を運んでみてくださいねっ!♪
なによりもお店を気に入っていただきとっても嬉しいです。
最初にカッティングシートを制作していただく所を検索してましたら、
ブログに素敵なお店の実例写真が沢山載ってまして、
それでそちらに決めました。
新潟だったのでびっくりしました。
と、嬉しいコメントもいただいております!
今回は本当にありがとうございました!
また、いつでもお待ちしておりますねっ!^^♪
momo et uyulala さま
新潟市中央区西堀通5-838-2 西堀アームス102
(クリックで表示します)
blog………http://ameblo.jp/catarany/
いつもガラスに貼るための屋外プリントをご注文くださる
長崎県のエクサスプラス様から、
貼り付け後のお写真を送っていただきましたのでご紹介します。
屋外プリントは、何色もあるデザインが得意です。
1枚のシートなので、貼り付けの手間も少ないです。
作りたいイメージをわかりやすくワードファイルで送っていただけるので、
私もスムーズにお見積もり&データ作成できます。
いつもありがとうございます!
また作りたいものがありましたら、よろしくお願いいたします。
コメントくださいまして、ありがとうございます。
もう貼り付けには慣れてしまいましたか!?
写真を見て、さすが、キレイに施工されてるな~と思いました。
こちらこそ、またよろしくお願いいたします!
1月中旬に、ベージュのカッティングシートを展示会ように御注文された
オイルショックデザインズ(株) 様から、施工後のお写真を見せていただきましたのでご紹介します。
展示会用の切り文字をデータ入稿いただき、製作させていただきました。
写真の中の展示品が、沢山あって、とっても気になりますね!
そのガラス外面に施工されております。
3行目のロゴマークの高さ38ミリほどです。
展示会もとてもご盛況だったそうです!お写真を少しご紹介させていただきます。
写真の撮り方がとても素敵で、思わず魅入ってしまいました!
数々の個性的な表現力が素晴らしいです!!
益々のご活躍を楽しみにしておりますので、これからも色んなお写真をご紹介ください。
今後ともよろしくお願いいたします!!
11月下旬に、短期用の白切り文字を
急ぎで御注文いただいたお客様の施工後のお写真をご紹介させていただきます。
ガラスに貼付けられた短期用 白文字を作成させていただきました。
見積り時にどんなものに使われるのだろうと、思っておりましたが
『最高の味を 大切なあの方へ』 の文字と
実際にディスプレイされている演出がとても素敵で嬉しくなりました!
↑ 上記画像は、文字の大きさイメージです!
◆お客様より、コメントをいただきましたのでご紹介いたします。◆
いつもわがままをきいてくださり本当に本当にありがとうございます
OK様の商品は信頼できますので全く心配なく仕事がスムーズに終わります
そしてワインのことも大事に気遣っていただいてプライベートでも感謝 しております
どうぞ今後も懲りずによろしくお願いいたします
また新年バージョンもあるようなので楽しみにしております!!^o^
色んな所で活躍しているカッティングシートの姿を見ることが出来て本当に嬉しいです。
出来るだけ、急ぎにも対応させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします!
11月上旬に、ゴールド切り文字を御注文いただいた 中村 眞弥子 さまより
施工後のお写真を送っていただきましたのでご紹介します。
お写真の撮り方がとてもお上手で、艶消しゴールドが輝いてみえます!!
「さりげなくクリスマスっぽい雰囲気」になってお客様にも大好評との事でした。
外の光との調和も素敵ですね!
カッティングシートの活躍が見れてとても嬉しいです!!
これからも益々ご活躍ください☆☆☆
2012.11.20(火)~12.22(土)
〒465-0094
名古屋市名東区亀の井1-2-001
TEL/FAX 052-753-4638
*上記の場所で、
開催されているイベントです。
お近くの方は、
是非足を運んでみてください!!
ご紹介いただきまして、大変嬉しく思っております。
ありがとうございました☆
今後ともよろしくお願いいたします!
中村さま、こちらこそありがとうございました!
こらからも星の輝き、星ならべが楽しめそうですね!
今後もご活躍ください!!☆☆☆
以前からご注文をいただいている兵庫県のKING DESIGN様より、
施工後のお写真を送っていただきましたので、ご紹介いたします。
看板の「居酒屋」の切り文字と、
ガラスの六甲おろしの切り文字を製作させていただきました。
なんと、オーナー様は元阪神タイガースの選手なのだそうです!
それで、六甲おろしの歌詞なんですね(*^^*)
きっと、大勢のファンで賑わってらっしゃるかと思います。
タイガースファンの方は、是非足をお運びください!
お写真、ありがとうございました!
8月前半に切り文字を御注文いただいた
つるかめカイロ整体院 様 から施工前と施工後のお写真をいただきましたので
ご紹介させていただきます。
とーってもステキな仕上がりですね!
なんと入り口周辺に施工されている木目調のダイノックシートも
お客様ご自身で貼り付けさせたそうですっ(・∀・)!!
8月中旬のとても暑い中、作業はとても大変だったかと思います(;>Д<)
当店で御注文いただいた切り文字も貼り付けていただきました。
文字数が多く、貼り付けが大変だったかと思いますが、
配列のバランスもとてもよく、お店の雰囲気にとても合っていますね☆
実はこの文字、当店にご用意のない書体だったのです。。。
しかし、すぐに探し出しだすことができて、製作も可能でしたので
ご希望通りに出来たのでよかったです。
お客様にも大変喜んでいただき、
常連のお客様からの評判もなかなかよく
リニューアルしてから新規のお客様も増えました
と、大変嬉しいお言葉もいただきました。
当店で製作しましたお品物が
お客様のお役に立てて、喜んでいただけて、私共も大変嬉しく思います!
ありがとうございます。
また何かございましたら、ぜひお手伝いさせてください!
今後ともよろしくお願いいたします。
切り文字をご注文いただいた東京都の(株)シンエイ設備様より、
アンケートとお写真をいただきましたのでご紹介致します。
先日届いて、早速使用させて頂きました。
メールでのやりとりのみだったのに、理想通りの
仕上がりだったので、とても満足です。
値段も予想より全然安く、しかも早かったので
次回また何かあったらぜひお願いしたいです。
説明書も写真付きでとても分かりやすく、
初めてでしたがとても簡単に貼れました。
ありがとうございました。
お店のガラスに貼るためのカッティングシートをご注文いただきました。
全て内貼り用に鏡文字で作ってあります。
切り文字があると、前を通る人へのアピール力アップですね!
貼り付けの説明書、分かりやすいとすごく評判が良いです^^
頑張って作ったかいがあります。
アンケートと写真、ありがとうございました。
こちらこそ、今後ともスタッフ一同よろしくお願いいたします!
いつも切り文字をご注文いただいている東京都自由が丘のKIYO様より、
貼り付け後のお写真をいただきましたのでご紹介いたします。
イベントフィルムは、剥がしたときの糊残りが少なく
定期的に飾り付けを変える場所にピッタリです!
KIYO様は、自由が丘にあるバッグの専門店です。
WEB SHOPもありますので、是非覗いてみてください。
いつもどんなところに貼られているんだろう・・・と
気になっていたので、見る事ができて嬉しいです(^▽^)
お写真、ありがとうございました!
兵庫県のKING DESIGN様より、また施工後のお写真を送っていただきました!
(以前いただいたKING DESIGN様のお写真はこちらです。)
貼り付け後
鏡文字で製作し、内側から貼って外に見せています。
左右の植物の模様がだいぶ細かく、私は「きれいにカット出来るかな?」と思ったのですが
製作担当に確認しに行くと「できますよ~!」と明るく返事をもらいました。
この写真の「Bistro Angelique」様は、兵庫県神戸市灘区にあるフランス料理屋さんです。
お近くの方は是非お立ち寄りください!
お写真、どうもありがとうございました!
先日、美容室のガラスに切り文字を貼り付けた「Hair Club R2」様 より
施工後の写真を送っていただきました。
ガラスの後ろに白のブラインドがあり
赤やワインレッド文字が綺麗に貼られています。
もう一枚の画像の切り文字は
ガラスの奥が黒になっていて、白とワインレッドの店名が良く目立ちます。
白とワインレッドの文字は重なっているように見えますが
ワインレッド文字を分割して貼り合わせて製作しています。
素敵なお写真が見れて、こちらもとても嬉しいです。
また、機会がありましたら今後ともよろしくお願いいたします。
■縦200cm,横170cmの
透明ガラス面に、
こちらこそいつもありがとうございます!
何回か注文させていただいているので、貼るのが短時間で、上手にできるようになりましたよ。近所の看板屋さんにバイトに行けそうです…そこには注文しないけど(笑)
またお願いします!