いつも 切り文字屋 オッケイ のメールマガジンを
ご購読いただき、誠にありがとうございます。
営業担当、高橋李奈と申します!
以前ご注文、お問い合わせいただいた方に、
ご案内の配信をしております。
...━━━☆...━━━☆...━━━☆...━━━☆
(1)【新事務所増築中!大阪出張の巻】
(2)【皆さんに知らせたい!!○○さんってこんな人】
(3)【下町ロケット エキストラ!に参加しました】
(4)【12月の営業日】
...━━━☆...━━━☆...━━━☆...━━━☆
(1)【新事務所増築中!大阪出張の巻】
オッケイのメルマガをまだかまだかと、お待ち下さった方、遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
あっという間に12月ですね~~いや~早い!
只今、オッケイでは新事務所を増築しているんですよ~!!
元々は田んぼだった場所を買い取り、新事務所を建て、
ヤギ牧場ができ、畑ができ、池を作り、周りはちょっとした庭園みたいになってます。
そんなこんなで、新事務所の第2号がもう少しで完成しそうです☆
撮影の為の壁紙を選んだり、新しい家具が入り、新品の匂いに胸が躍ります♪
今年も、もう終わりますが最後を迎える前にもう一度シャンとした気持ちになれそうです。
さて、さて!大阪で行われた展示会出張に行ってきました!
前回飛行機に乗り遅れそうになる失態を犯したので、だいぶ早めに空港に到着!
空港で朝ご飯を食べれるくらい余裕をもって到着しました!(えらい!←)
そして、楽しかった大阪での展示会任務も無事終わりました!

問題は帰りです...
帰りの電車で、私は【伊丹空港】に行かなきゃいけなかったのに、【伊丹】という所に降り立ちました。
あれ!!!ココ知らん!!間違った!!どうしよう!
空港までの距離感が分からない!飛行機乗り遅れたらどうしよう!
最終の便だからやばい!
めっちゃ焦りました。(´;д;`)
もう、焦りすぎて、駅員さんに、『私はどうしたらいいですか?!!』って助けを求めました!
きっと、駅員さんは内心。((知らんがな!<(_ _)>))ですよね。
でも!!優しい、駅員さんは『電車よりもタクシー!!!!』ってすぐに教えてくれて
急いで乗り込み、無事間に合いました!!(本当に良かった...(T_T))
それどころか、飛行機が遅れていたのでラウンジデビューも果たすことも出来ました^^ラッキー♪
今回もドタバタしましたが...めでたし、めでたし。
心臓がキュウ~!っと、なった気持ちを返して欲しいですが、いい旅になりました☆
ちなみに、恵子さんと、副社長も翌日私と同じ道筋をたどって帰ってきました(笑)
私だけじゃなかった...(笑)
そして、大阪といえば!の551の豚まんですよね!
今回も美味しかったです!ありがとう!大阪!
...━━━☆...━━━☆...━━━☆...━━━☆
(2)【皆さんに知らせたい!!○○さんってこんな人】
普段皆さんの担当をしている、営業担当の紹介は前回で終わりましたので
今回からは製作スタッフバージョン!シーズン2に突入したいと思います!
自分で言うのもアレですが...
弊社の製作スタッフはめっちゃ凄い人ばかりです!!!
いつも高いクオリティで、そして綺麗に!
心を込めて、大切な商品を作ってくれています!
普段お客様と関わる機会はないのですが、だからこそ知って貰いたいです^^
それでは、トップバッターは【深海さん!】

深海さんはオッケイ歴10年目の大ベテランで、今年の4月に育休から戻ってきてくれました!
私たちの会社では朝礼で、毎日、良かったこと、嬉しかったことをひとりずつ発表するのですが
深海さんの話題の9割、いや10割?^^笑 深海ジュニアの話で
いつもこちらの口元がにっこりするようなエピソードを聞かせてくれます。
そして、深海さんは、一見もの静かそうに見えるのですが、意外と好奇心旺盛で
盛り上がったときは本当に嬉しそうな顔をしたり、いっぱい笑ってくれるので
一緒にいるとギャップ萌を味わえます。笑
手先がとっても器用で、編み物や手芸が好きなんですが、
現在は【育児奮闘中!】とのこと!頑張るママはカッコイイです!尊敬します!
力になれることは少ないかもしれないけど、いつも応援してます!
...━━━☆...━━━☆...━━━☆...━━━☆
(3)【下町ロケット エキストラ!に参加しました】
11月23日(祝・金)に燕市でロケのエキストラを募集している事を知り、
娘と阿部寛さん、竹内涼真さん、イモトさんなど役者さんを見たい一心で、即座に申し込みをしました。
撮影日が近づく中、当選メールが届き、家族で喜びましたが、天気予報は【雪!!】
寒そうだなという気持ちと早朝集合時間に間に合うように起きなければ!と防寒着を完備。
観覧席に敷くクッションなども持ち込み、ホッカイロも沢山ポケットに入れて現地へ。

雨が降ったら、撮影中断など色んなアクシデントはありましたが、俳優さん、女優さん、スタッフさん
皆さんが一丸となって、ドラマの撮影が行われている事を実感しました。
一番の記念になったのは、監督さんと写真を撮ってもらえた事です。
12月2日 8話の放送で、オッケイの社員 深海夫妻や、知り合いのご夫婦も
録画したものをコマ送りして発見!!出来た事。
私は、画面の端っこではありましたが
イモトさんと画面内にいた瞬間が1秒でも見れて嬉しかったです。
田舎者なので、画面を見ながら家族で大興奮してました。(笑)
24日も午後からですが、当日参加させてもらい、ファンイベントで記念のクリアファイルをいただく事が
出来ました。ハラハラ、ドキドキ エキストラ体験は、本当に良い思い出になりました♪(*^^*)
...━━━☆...━━━☆...━━━☆...━━━☆
(4)【12月の営業日】

土曜日、15日、22日、29日は営業しております。
24日(月)はお休みになりますのでご了承下さい。
年内納期を希望される方は、早め早めのお問い合せをお願いします。
30日(日)より冬期休暇に入ります。1月は5日(土)からの営業になります。
楽しいお休みを過ごせるように年末まで頑張りましょうね!
...━━━☆...━━━☆...━━━☆...━━━☆
最後までご購読いただきありがとうございました。
今後もお得な情報やお知らせを送信させていただきますので、
宜しくお願いいたします。
ご友人、知人にもこのメルマガを紹介いただけたら嬉しいです(*^^*)
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=fk03&m=rjfa
解除は下記のページからお願いします。
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=fk03&m=rjfa
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
看板・名刺 ・ チラシ作成いたします。
〒959-0133 新潟県燕市新堀2294-3
『滑り台のある会社』
切り文字屋オッケイ 株式会社
https://mojiok.com/
TEL 0256-97-5072 FAX 0256-97-7522
私達にご相談ください
◆営業担当◆
沖野 恵子 : 大泉 直美 : 高橋 李奈 : 石附ゆかり : 那須合歓香
※ お問い合わせの際、 「お客様番号」 をお知らせいただけると助かります!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
作成者 : 高橋李奈
コメント
メールマガジン
Tag : 展示会
以前から、切り文字のご注文をいただいている坂巻裕一様から
展示会出展時の38名分のお名前を高さ15cm程の文字で作成したいとご依頼を受けました。
データは、ご入稿されると聴いたので安心してお見積させてもらい、
無事に納期に間に合う事も出来ました。
実際のデータイメージと完成後のお写真をご紹介します。


お客様からのコメントも少しご紹介いたします!
*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*
2018年4月28日から30日まで東京の三鷹市芸術文化センター行われた、
世界初の現代アート書道の見本市「ART SHODO TOKYO」の、
出展者ブース名の表示に用いました。
文字の高さは各15cm、38ブース、151文字でした。
ブースごとに切り分けて納品していただけたので手分けしてスムーズに進められました。
皆様、プロのアーティストさんなので、とっても綺麗に貼り付けられ、
坂巻さまは、職人さんに間違われるほどの腕前だったようなので、
展示会での見ごたえもあったようで、こちらも嬉しくなりました♪(*^^*)
また、何か必要なもので、お手伝い出来る商材がありましたら
お知らせください。今後ともよろしくお願いいたします!
作成者 : 沖野恵子
コメント(2件)
看板
Tag : 切り文字, 屋内, 展示会
丸玉木材株式会社の高橋様より
プリントシール・切り文字貼り付け後のお写真を頂いたのでご紹介します^^!


展示会用等にいつも御注文頂きありがとうございます^^!
大きな壁面プリントも綺麗に貼り付けて頂きました。
黒い壁面に白文字がとっても映えますね!
高橋様お写真お送り頂きありがとうございます^^/
作成者 : 石附ゆかり
コメント
看板
Tag : プリント, 切り文字, 屋内, 展示会
10月のBIZ EXPOのブースに使用する社名板のお手伝いをさせていただきました。
短納期のご依頼でしたが、間に合って良かったです。
お客様の声をいただいたので、ご紹介いたします!(*^^*)

☆☆ ☆☆☆ お客様からのコメント! ☆☆☆ ☆☆
10月19日(木)~20日(金)に開催されるにいがた BIZ EXPO 2017 に
出品する予定で準備していたのですが、社名板の手配もれに気づいたのが
直前の10月13日(金)午後。
大分あわてたのですが、もしやと思い切り文字屋さんに打診してみら間に合うとの事。
3回のメールのやり取りで、10月18日(水)午後
会場準備に間に合わせてくれました。
助かりました。1万円の出費なら安いもんです!
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
こちらも短納期に間に合うように、メールのやり取りも出来るだけ早めに
返信等をして、確定後、製作をすすめました。
無事に、準備の日に社員さんから、会場に持って行ってもらう事が出来たので
ほっとしました!(*^^*)
会場でも、素敵な笑顔に出会う事が出来て、良かったです♪

上記画像をクリックすると、サイトがご覧いただけます。
ソフトウエアの受託開発
株式会社ワコム ECADの販売・サポートをされていますので、ご興味のある方は
ぜひ、お問い合わせください。(*^^*)
作成者 : 沖野恵子
コメント
お客様の声
Tag : アルミ複合板, プリント, 展示会
いつも 切り文字屋 オッケイ のメールマガジンを
ご購読いただき、誠にありがとうございます。
以前ご注文、お問い合わせいただいた方に、
ご案内の配信をしております。
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
☆ 【 11/28~30 大阪展示会 中小企業 新ものづくり・新サービス展 】
☆ 【 11/3~4 社員旅行で長野へ行ってきました♪】
☆ 【 10/19~20 にいがた BIZ EXPO 2017 に参加しました! 】
☆ 【 10/26~27 燕三条 ものづくりメッセ 2017 に参加 】
☆ 【 11月のプレゼント ♪ ☆駄菓子プレゼント☆ 】
☆ 【 11月の営業日 】
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
☆ 【 11/28~30 大阪展示会 中小企業 新ものづくり・新サービス展 】
先月に引き続き、今月も展示会に参加します!
初の大阪会場なので、どんな雰囲気なのか、今からワクワク、ドキドキしております。

切り文字屋 オッケイのお客様で、関西在住の方や、この機会に大阪にいらっしゃる方は
是非ブースに足をお運びください。
ブースラッピングの実演体験も企画しております♪ 【 ブース番号 W-1 】
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
☆ 【 11/3~4 社員旅行で長野へ行ってきました♪】

善光寺の彫刻 カルプ看板 善光寺で記念撮影 小布施の紙屋さん!

りんご園でもぎ体験 ぶどうも沢山!実ってました。真っ赤な林檎!

松本城を見学の時は、小雨が降っていましたが、昼食後雨もあがって、良かったです♪

ちひろ美術館は、青空の時間にトットちゃん広場に行ってみて、癒されました!(*^^*)
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
☆ 【 10/19~20 にいがた BIZ EXPO 2017 に参加しました! 】

壁面装飾とミニチュア版のブースラッピングで、お客様にご紹介しました。
タイムスケジュールを決めて、実演の場面も作りましたので、
興味のあるお客様は、足を止めてブースを見てくれました。(*^^*)
繰り返し使えて、簡単装飾して、準備も楽チンです!片付けも素早く撤収できました♪
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
☆ 【 10/26~27 燕三条 ものづくりメッセ 2017 に参加 】

昨年に続き、分水商工会様から、「ブースラッピング」で装飾していただきました。
ショートタイプ 高2300ミリ×幅1000ミリを7枚 と テーブル部分を使用。
準備も慣れてきたようで、すっきりとした飾りつけで、迫力満点でした!(*^^*)
新しく酒呑童子の鬼の角のイメージで作った金属印鑑が置かれていました。
分水のロゴも、切り文字屋 オッケイでお手伝いさせていただいたので、嬉しかったです♪
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
☆ 【 11月のプレゼント ♪ ☆駄菓子プレゼント☆ 】
最近は、縁カウンターに小学生がよく買い物に来てくれるようになりました。
ワイワイ言いながら、駄菓子を選んでいる姿が、とっても微笑ましいです♪
商品代¥30000以上確定のお客様へ、
ほんの気持ちですが駄菓子をプレゼントいたします!
休憩タイムに、ぜひ味わってください♪(*^^*)
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
☆ 【 11月の営業日 】

11月11日(土)、11月25日(土)は営業しております!
23日(祝・木)は、休業日になりますので、よろしくお願いします。
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
最後までご購読いただきありがとうございました。
今後もお得な情報やお知らせを送信させていただきますので、
宜しくお願いいたします。
ご友人、知人にもこのメルマガを紹介いただけたら嬉しいです(*^^*)
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=fk03&m=rjfa
解除は下記のページからお願いします。
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=fk03&m=rjfa
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
看板・名刺 ・ チラシ作成いたします。
〒959-0133 新潟県燕市新堀2294-3
『滑り台のある会社』
切り文字屋オッケイ!
https://mojiok.com/
TEL 0256-97-5072 FAX 0256-97-7522
私達にご相談ください
◆見積担当◆
沖野 恵子 : 大泉 直美 : 高橋 李奈 : 石附ゆかり : 那須合歓香
※ お問い合わせの際は、 「お客様番号」 が分かる方は
お知らせいただけると助かります!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
作成者 : 沖野恵子
コメント
メールマガジン
Tag : 展示会
7月初旬に、東京ビックサイトで行われる展示会用の文字を
「GLOVE FACTORY(株)プラニング瑞穂」様からご注文いただきました。

製作スタッフが糸鋸を使ってカットしていた時は、
1文字の大きさが30cmで、厚みが5cmあったので
とても迫力を感じました。



実際の展示会場では、文字背面にマジックテープで装飾されました。

綺麗に設置していただき、とっても嬉しかったです♪

上記は、GLOVE FACTORY(株)プラニング瑞穂様のサイトです。
是非、素敵なオリジナル軍手のページをご覧ください。(*^^*)
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : カルプ(立体)文字, 屋内, 展示会
㈱アイティエヌジャパン様より、「お客様の声」と施工後の写真を頂いたのでご紹介します^^



~お客様より~
展示会出展するにあたり、社名板とカッティングシートを
検討しておりました。HPで拝見し数社に見積もりを依頼したのですが、
対応が丁寧で早かったので切り文字屋オッケイさんにお願いしました。
壁が特殊な塗壁だったので、貼り付け・耐久性を心配して
いたのですが、色味とサンプルを送って頂いたので事前に実験する
ことができ安心して使用できました。
取り付けや貼り付けが不安で何回も連絡しましたが、
丁寧に説明して頂き実際スムーズに設営が終わりました。
とてもスタイリッシュなブースに仕上がりました。
また機会があれば、お願いしたいと思います!!
————————————————————————————————
今回は2度目の御注文で、前回はカルプ文字の御注文でしたが、
今回はアクリル看板と壁面貼付け用の切り文字の御注文を頂きました!!
展示会は会場によって様々なものが使用されるので、実際にサンプルを試して
もらうことができて良かったです!
今回もとっても素敵な展示会場ですね^^お写真もたくさんありがとうございました!!
また機会がありましたら、お問い合わせをお待ちしております!
㈱アイティエヌジャパン様のHPは下記画像クリックでご覧いただけます!

作成者 : 石附ゆかり
コメント
お客様の声,看板
Tag : アクリル板, 会社, 切り文字, 壁面, 屋内, 展示会, 看板
2月の中旬に展示会用のクロスシートのご相談をいただき
3月10日のリフォームフェアで装飾されたお写真をご紹介します。

その後、封書でお客様の声送っていただきましたので、ご紹介します。

~*~~*~~*~~*~ お客様からのコメント ~~*~~*~~*~~*~
シンプルでおしゃれに仕上げていただきありがとう
ございました。軽くて女性一人でもセッティングが
簡単でした。文字を少なくしていただいたおかげで
色々なシーンで利用できそうです。
細やかな気づかいがありがたかったです。
今回ご紹介だったので、実際 商品を見ていない状態での
注文がとても不安でした。一度商品を見る機会があったりお会いして
説明をきけていたら料金の追加や不安も軽減できたのかな
と思いました。会場でお顔が見られてホッとしました。
お忙しい中足をお運びいただきありがとうございました。
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~
嬉しいコメントを送っていただきありがとうございました。
女性一人でもセッティング出来たとの事で
とっても安心しました。
これからも色々のシーンでお使いください。
材質等の件で、貴重なご意見ありがとうございます。
見本サンプル品として、クロス生地をお送りするよう検討させていただきました。
また、県内でお時間がある方には、ご来店いただく、または
こちらから打ち合わせさせていただければと思っております。
展示会に行って現地を見る事が出来て、こちらも勉強になりました。
今後も必要な方がいらっしゃいましたら、ご紹介ください。
お気に入りのお写真を大きく表現出来て、良かったです♪

素敵なサイトが画像をクリックするとご覧いただけます!
自然に囲まれた生活、とっても癒されますので
ご興味のある方は、是非ご覧ください♪
作成者 : 沖野恵子
コメント(2件)
お客様の声,看板
Tag : プリント, 屋内, 展示会
10月の初めに、12月に出展する展示会ブースのお問い合わせをいただき
お手伝いした、設置後のお写真を送ってもらいました。
とっても上手に 『ブースラッピング』 されていたので、ご紹介します。
3枚のシートに分割したクロスシートを上手に合わせてもらい、とっても嬉しいです!!

お写真を送ってもらい、皆様の雰囲気の良さを感じ、
展示会も大盛況だったとコメントいただけて本当に良かったです♪♪
賑わい感のあるブースには、自然と人が集まって、展示会効果が高くなるように思います。
これからも益々ご活躍ください。
ここで、廣瀬商事(株)さまのサイトをご紹介します。

画像をクリックしていただくとサイトがご覧いただけます。
また、何かお手伝い出来る事がありましたら、お知らせください。(*^^*)
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : プリント, 屋内, 展示会
11月9~10日に燕三条卸メッセが開催され
その中のブースに三条市の(株)坂謙 様が出展されていたので、会場まで見に行ってきました!
壁面を黒ベースにロゴと、刃物の切れ味を表現するイメージで
キラっとした光りとラインを配置させていただきました。
展示会の飾り棚も上手に設置されていたので、皆様に紹介いたします。

ライトの当て方も色々と試されてようで、とっても綺麗に演出されていました!!

来年、出展される展示会分の追加注文をいただけて、とっても嬉しかったです♪
壁面と、テーブルクロスのお手伝いをさせていただきました。
重厚感のあるブース内にロゴが輝いて、商品もとっても綺麗に並べられていました!!
(株)坂謙
〒955-0056 新潟県三条市嘉坪川1-14-10
TEL : 0256-34-1131

上記画像をクリックすると、(株)坂謙 様のサイトがご覧いただけます!
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : 屋内, 展示会
いつも 切り文字屋 オッケイ のメールマガジンを
ご購読いただき、誠にありがとうございます。
以前ご注文、お問い合わせいただいた方に、
ご案内の配信をしております。
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
☆ 【 10月20・21日 にいがたBIZ EXPO に参加しました♪ 】
☆ 【 10月27・28日 燕三条ものづくりメッセでブースラッピング!】
☆ 【 弥彦神社 菊まつり!! 紅葉も始まりました♪ 】
☆ 【 11月のプレゼント! ♪ 】
☆ 【 11月の営業日 】
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
☆ 【 10月20・21日 にいがたBIZ EXPO に参加しました♪ 】

切り文字屋 オッケイ (有)坂井工業 様

(株)渡辺建設 様 ブランディングオフィス アンドオン 様
自社を含めて、4社様でブースラッピングの装飾をお手伝いしました。
壁面に目が行き、(株)坂井工業さん、(株)渡辺建設さん、
アンドオンさんのブース前は、いつも人で賑わっていました。^^
展示会出展で、色んな方との出逢いがありました。
11月の展示会に間に合いますかというお客様もいて、すぐに注文をもらい
とっても嬉しいです!!これからも装飾のお手伝いをどんどんして行きたいと思います。
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
☆ 【 10月27・28日 燕三条ものづくりメッセでブースラッピング!】

切り文字屋 オッケイ (株)トミタ 様

分水商工会 様
画像をクリックするとサイトがご覧いただけます。


(有)坂井工業 様 (株)加藤研削工業 様
燕三条ものづくりメッセでは、沢山のご来場者の方にいろんな企業を知っていただける良い機会でした。
皆様の魅力がどんどん伝わって行くと良いなと思っております。
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
☆ 【 弥彦神社 菊まつり!! 紅葉も始まりました♪ 】

11月1日~24日まで、弥彦神社では
『 菊まつり 』 が開催されます。
周辺の紅葉も始まってきているので、
晴れた日にゆっくりと散策に行ってみようと思ってます。
皆様も周辺の自然や秋の景色を、じっくりと楽しんでください。(*^^*)
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
☆ 【 11月のプレゼント! ♪ 】
11月7日(月)~ 商品金額30000円以上のお客様へ、
駄菓子の詰め合わせ!をプレゼントいたします。何が届くかはお楽しみに♪
☆ 【 11月の営業日 】

11月3日(木・祝) 23(水・祝)は、休業日です。
5日(土)、26日(土)は、営業いたしますので、どんどんお問い合わせください♪
25日(金)は、中堅社員研修に、高橋と沖野が参加する為、午後から外出します。
お急ぎのお問い合わせは、大泉、または石附にご連絡いただけると助かります。
♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪***♪
最後までご購読いただきありがとうございました。
今後もお得な情報やお知らせを送信させていただきますので、
宜しくお願いいたします。
ご友人、知人にもこのメルマガを紹介いただけたら嬉しいです(*^^*)
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=fk03&m=rjfa
解除は下記のページからお願いします。
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=fk03&m=rjfa
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
看板・名刺 ・ チラシ作成いたします。
〒959-0133 新潟県燕市新堀2294-3
『滑り台のある会社』
切り文字屋オッケイ!
https://mojiok.com/
TEL 0256-97-5072 FAX 0256-97-7522
私達にご相談ください
◆見積担当◆
高橋 李奈 : 沖野 恵子 : 石附ゆかり : 大泉 直美
※ お問い合わせの際は、 「お客様番号」 が分かる方は
お知らせいただけると助かります!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
作成者 : 沖野恵子
コメント
メールマガジン
Tag : プリント, 展示会
10月の 『 ものづくり メッセ2015 』 が10月29日、30日に行われました。
出展者の澁木さんから、納期があまりなかったのですが、
ポスター印刷のご相談があり、納期に間に合うように、データ作成等を進めました。
こんな感じにしたい! という 参考イメージをいただき
印刷可能なデータを作製して、ご希望のサイズに印刷しました。
なんとか搬入までに納品する事が出来て良かったです。
その後に、お客様の声をFAXで送信いただいたのでご紹介いたします。

==*==*== 澁木さまからのコメント ==*==*==
この度は納期が少ないにも関わらず迅速に対応して頂き
有難うございました。
又、こちらの都合で変更があった際にもとても感じ良く応じて
いただきました。
仕上りも予想以上に綺麗で良い展示会とする事が
できました。
有難うございました。
==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
こちらも納期が迫ってましたが、無事にお手伝い出来て良かったです。
実際に展示会場にも行ってみました。
ものづくりの燕三条エリアの方々や佐渡ヶ島から出展されている方もいて
見応えのある会場でした。(*^^*)
出展者の中に娘のお友達のお母さん方も、会社の紹介等をしている場面に出会えたりと
出展者数も年々多くなっているようで、会場もとても賑わっていました。
色んな会社さんの得意分野を知る機会になり、とても充実した時間でした。
澁木さん、ご依頼いただきありがとうございました♪
作成者 : 沖野恵子
コメント
お客様の声
Tag : プリント, 展示会
(株)アイティエヌジャパン様より施工後の写真を頂いたのでご紹介します^^
11月18日から東京で開催された展示会で使用するために
カルプ文字の御注文を頂きました!
暖かそうなウールと一緒に(株)アイティエヌジャパン様の社名が目立っていますね^^
当社のカルプ文字は位置決めシートも同封しているので、
初めての方でもきれいに設置ができます!
立体文字はインパクトが出ますよ♪
今回はお写真頂きありがとうございました^^
機会がありましたら、是非ご連絡お待ちしております!

暖かウールの
(株)アイティエヌジャパン様のHPはこちらから⇩

http://www.itnjapan.com
作成者 : 石附ゆかり
コメント
看板
Tag : カルプ(立体)文字, 展示会
いつも切り文字を御注文いただいたいる 中村 眞弥子 様より
ガラスに貼った文字のお写真を送っていただきました。

ピンク色文字がとても華やかで綺麗です!
お客様からのコメントもご紹介します。
おかげさまで無事 名古屋の展覧会もスタートいたしました。
カッティングシートは、ピンクで春らしくお客さまにも好評です!
外からも大変みやすいです。
いつも素敵につくっていただきましてありがとうございます。
こちらこそ、いつも素敵な施工後のお写真を見せていただけて嬉しいです☆☆☆
今後も益々、ご活躍ください♪♪
これからも楽しみにしております(*^^*)
作成者 : 沖野恵子
コメント
お客様の声,看板
Tag : こだわり, 切り文字, 屋外, 展示会
11月の後半に切り文字を御注文いただいたお客様より
施工後のお写真を送ってもらいましたのでご紹介します。

お写真が飾られた壁面に、全体幅260ミリ程 の文字が貼り付けられています。
短期使用の糊のシートで製作いたしました。
メールで添付いただいた時、1枚1枚飾られているお写真をじっくり見てみたいと思いました!
こちらで作った文字の活躍する姿を見て、本当に嬉しくなりました(*^^*)
今後も機会がありましたら、是非お知らせください。
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, イベント用フイルム, 切り文字, 展示会
長野県のatelier m4(アトリエ・エムフォオ) さまから
素敵なお写真とコメントをいただいたので紹介します!


頂いたお写真は、松本市内で行われた展示会のお写真です。
その節は本当にありがとうございました。
おかげさまで展示も展示方法もとても好評でした!
こちらこそ、とっても素晴らしいものを見せていただき
本当に本当にありがとうございました!!(*˘︶˘*).。.:*♡
また、いつでもお待ちしています♪♪
atelier m4さまでは、とっても素敵な家具などをつくられています。
HPはついつい のめり込んでしまうほど美しいです。
※ ↓画像クリックでHPへ…

「工芸作品でもなく工業製品でもない
現代の暮らしに気持ちいい制作をはじめています。
将来、私に赤ちゃんが出来たら是非ベビーベットを作ってもらおうと思っています。笑
今回は本当にありがとうございました!また、お待ちしております(*˘︶˘*)
作成者 : 高橋李奈
コメント
お客様の声,看板
Tag : こだわり, 切り文字, 展示会
3月の初め、切り文字を御注文いただいていた明松様より
とっても小さな極小文字のご依頼をいただきました。
英字の切り文字高さは8ミリ程。
漢字の切り文字高さは4ミリ程でした。
最初の添付していただいたデータのままでは、細くて文字ラインが残らなかったので
ポイントで少し太くさせていただきました。

剥がし作業も、なかなか時間をかけて綺麗にすすめてくれたスタッフも
無事に貼り付け施工していただける事を願っておりました。
先日、壁面に貼り付けられた素敵なお写真を送っていただきましたのでご紹介いたします。

お知り合いのデザイナーさまに「よくこんな小さいやつをこんな綺麗に作ってもらえたね」と
びっくりされたと同時に、自社の事を宣伝していただいたようで、とっても嬉しいです。

切り文字屋 オッケイ で 今まで製作した漢字で最も極小サイズになりますので
綺麗に施工されたお写真を見る事が出来て本当に感激しております!!
また、このような文字に挑戦させていただきありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
————————————————————————————————————————————————————————————————————————————————
カッティング用シートで作る小さな文字に挑戦しています!
切り文字屋オッケイ切り文字価格のページ
メールアドレス kani@mojiok.com 電話番号 0256ー97-5072
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, 切り文字, 壁面, 展示会, 極小文字
1月中旬に、ベージュのカッティングシートを展示会ように御注文された
オイルショックデザインズ(株) 様から、施工後のお写真を見せていただきましたのでご紹介します。

展示会用の切り文字をデータ入稿いただき、製作させていただきました。
写真の中の展示品が、沢山あって、とっても気になりますね!
そのガラス外面に施工されております。
3行目のロゴマークの高さ38ミリほどです。
様-ブログ用-170x118.gif)
展示会もとてもご盛況だったそうです!お写真を少しご紹介させていただきます。
![252778_517417964969032_655721585_n[1] 展示会1](https://mojiok.com/wp-content/uploads/2013/01/252778_517417964969032_655721585_n1-170x113.jpg)
![379282_517418061635689_1098025630_n[2]](https://mojiok.com/wp-content/uploads/2013/01/379282_517418061635689_1098025630_n2-170x113.jpg)
![379608_517417978302364_1781139993_n[1] 展示会3](https://mojiok.com/wp-content/uploads/2013/01/379608_517417978302364_1781139993_n11-170x113.jpg)
![487030_517418008302361_1295841175_n[1]](https://mojiok.com/wp-content/uploads/2013/01/487030_517418008302361_1295841175_n1-113x170.jpg)
![554535_517417911635704_94006849_n[1] 展示会6](https://mojiok.com/wp-content/uploads/2013/01/554535_517417911635704_94006849_n1-113x170.jpg)
![734824_517417918302370_2017237995_n[2] 展示会7](https://mojiok.com/wp-content/uploads/2013/01/734824_517417918302370_2017237995_n2-170x113.jpg)
写真の撮り方がとても素敵で、思わず魅入ってしまいました!
数々の個性的な表現力が素晴らしいです!!
益々のご活躍を楽しみにしておりますので、これからも色んなお写真をご紹介ください。
今後ともよろしくお願いいたします!!
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, ガラス, ショーウインドウ, 切り文字, 展示会
先日、展示会用の切り文字をご注文いただいた
静岡県の(株)オンザウォールさまから、
展示会当日のようすを送っていただきました。


イベントフィルムで、黒、赤、白、黄、緑の
切り文字を作らせていただきました。
データを作った時はどんな風に貼られるのか予想できなかったのですが、
お写真見てびっくり!
バッチリかっこよくキマってます!!
ちょっとエヴァンゲリオンっぽいな~と思って聞いてみた所、
実は意識してました、とお返事いただいてにやりとしました(笑)
展示会も大成功とのことで良かったです!
お写真、ありがとうございました~。
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : イベント用フイルム, 会社, 切り文字, 屋内, 展示会
明けましておめでとうございます!
本年も【切り文字屋オッケイ】をどうぞよろしくお願いいたします^∀^
12月に切り文字のご注文を頂いたお客様より
写真を送っていただきましたので、ご紹介します。






12月15日~12月21日に東京で開催された写真展『beautiful 写真家4人展』で
展示のキャプションとしてイベント用フイルム(黒)でタイトルとお名前を製作させていただきました!
イベント用フイルムは<半光沢>なので、
ライトアップの加減と白壁の雰囲気でカッティングシートというより、ペイントしたように見えますね!
写真に写っている作品が暖かい雰囲気のものばかりでとてもステキです^^
お写真ありがとうございました!
また何か製作をお考えの際には、是非お手伝いさせてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
作成者 : 中村桃子
コメント
看板
Tag : イベント用フイルム, 切り文字, 展示会
11月上旬に、ゴールド切り文字を御注文いただいた 中村 眞弥子 さまより
施工後のお写真を送っていただきましたのでご紹介します。

お写真の撮り方がとてもお上手で、艶消しゴールドが輝いてみえます!!
「さりげなくクリスマスっぽい雰囲気」になってお客様にも大好評との事でした。


外の光との調和も素敵ですね!
カッティングシートの活躍が見れてとても嬉しいです!!
これからも益々ご活躍ください☆☆☆
中村 眞弥子展 『星 ならべ』
2012.11.20(火)~12.22(土)
〒465-0094
名古屋市名東区亀の井1-2-001
TEL/FAX 052-753-4638
*上記の場所で、
開催されているイベントです。
お近くの方は、
是非足を運んでみてください!!
作成者 : 沖野恵子
コメント(2件)
看板
Tag : こだわり, ガラス, ショーウインドウ, 切り文字, 展示会
8月の終わりに、艶消し黒のカッティングシートをご注文いただいた『中村 眞弥子』様より
個展の看板に貼付けたお写真を送っていただきました。

9月27日(木)まで セッションハウス/神楽坂で開催されているようです。
お近くの方は是非、ご覧いただければと思います。
『中村 眞弥子』様のサイトもご覧いただけます。

http://mayakonakamura.jp/
艶消し黒の文字がとても綺麗に施工されていて
お手伝いさせていただいた私たちもとても嬉しいです。
また11月にも、催しがあるようですので次回も楽しみにしております。
今後の益々のご活躍をお祈りしております。
作成者 : 沖野恵子
コメント(1件)
看板
Tag : こだわり, 切り文字, 屋外, 展示会, 看板
6月の展示会にイベント用黒のカッティングシートを御注文いただいた
明松 佑介 様より
展示会のご様子と、カッティングシートの施工部分のお写真を送っていただきました。


壁に貼付けられた「世界は全てカバンとして持ち歩く事が出来る。」の文字。

柱の中心に「亀裂」を表現したカッティングシートとカバンの展示の仕方が
とても目を引きました。
制作時には細かいパーツを剥ぎ取る作業に、少し時間がかかりましたが
こうしてひとつの作品の中にとけ込んでいるシートを見せていただき
とっても感動いたしました。
この後にも、追加で展示会用のシートを御注文いただきました。
ご活躍いただいているお店を下記よりご覧いただけます。
直営店:
http://p2g-second.com/
今後も素敵なお写真を楽しみにしています!!
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, イベント用フイルム, 切り文字, 屋内, 展示会
2月に切り文字のご注文をいただいた上田様より、
貼り付け後のお写真を送っていただきました!

「LiNK」の文字を製作させていただきました。
卒業制作の展示だそうです。
ご卒業おめでとうございます!
上田様のサイトも教えていただきました。
(画像よりリンクしています)

洋服の作品を作っていらっしゃるそうです。
これからも素敵な作品を生み出してください!
お写真、ありがとうございました。
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, イベント用フイルム, 切り文字, 屋内, 展示会
2月の中旬に取寄せフイルムでカッティングシート文字をご注文されたお客様より
施工後のお写真を送っていただきました。
アクリル板にプリントを貼り付けされた看板の上段部分のみ
切り文字屋 オッケイで製作させていただきました。
筆記体が細い文字だったので、少しポイントで太くされてもらい
カットして仕上げました。
実際に設置された場所は、軽井沢の『千住博美術館』 だそうです。


3M『デザートベージュ』の色がプリント看板色とっても綺麗に合っていて
素敵な雰囲気に仕上がっています。
文字ラインを調整しながら、出来るだけ原寸データに近い文字が仕上がって嬉しいです。
私も機会があれば、行ってみたいと思いました。お近くの方は、是非足を運んでみてください。
また、機会がありましたら今後ともよろしくお願いいたします。
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, 切り文字, 屋内, 展示会
2月の10日にロゴのカッティングシートをミラーゴールドで
製作したいというタマビ3331 乗秀様より、ご注文いただき
施工したイメージ写真を送っていただきました。
2月29日まで開催されているようなので、お近くの方は是非足を伸ばしてみてください。

2012 TAMABI KAMINOGE DESIGN SELECTED@3331
2012多摩美上野毛デザインセレクテッド@3331
2012年2月23日(木)〜29日(水) 11:00〜20:00(最終日のみ18:00まで)
3331 Arts Chiyoda BF B104 http://www.3331.jp/
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 TEL 03-6803-2441
実際に貼ったイメージ画像は下記です。

ガラスから見える花輪をよく見ると、糊や絵の具、ハサミなどが
配置されていて目を引きました。
ミラーゴールド文字も高級感が出ていてとても良い雰囲気です!
また機会がありましたら、今後ともよろしくお願いいたします。
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, 切り文字, 展示会
先月、カッティングシートをご注文いただいた南都制作オフィス様より、
展覧会の様子のお写真をいただきました!
2011年12月10日~12日まで、
神戸アートビレッジセンターで行われた展覧会です。
壁に貼り付ける展覧会のタイトルと、キャプションを制作しました。




この展覧会は、市井に生きる普通の人たちに、話を聞いたものが展示作品です。
劇作家と写真家、イラストレーターの人たちが作品に仕上げました。
と、お客様から教えていただきました。
面白そうな展覧会の企画ですね~。





壁に貼り付けた、一人一人を象徴する言葉、かなり気になる文章です。
色んな人生があるんだなと感じさせてくれました。

画像クリックで、南都制作オフィス様のブログがご覧いただけます。
お写真、ありがとうございました!
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, イベント用フイルム, 切り文字, 屋内, 展示会
先日、フチ文字プリントをご注文いただいた
神奈川県の(株)ESR様より、
展示会の様子を送っていただきました。



『サイクルモード2011』での様子です。
当社で製作したのは、「esr Magnesia」のロゴです。
白フチをつけたものをご希望とのことだったので、
カッティングシートよりプリントで製作するのをおすすめしました。
白フチがあると、映えますね~!
お写真、どうもありがとうございました!
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, プリント, 切り文字, 屋内, 展示会
いつも切り文字やプリントのご注文を頂く矢部デザイン様より
プリント貼り付け後のお写真を頂きましたのでご紹介します。


短期間のみの使用との事で、ラミネート加工無しのプリントを提案させて頂きました。
(ラミネート付きよりも安価に作成できます)
約2年前に、アルミ複合板と切り文字のご注文を頂きまして、
アルミ複合板はそのままにして、
企画展の内容が変わるごとに、文字やプリントを貼替えをされているようです。
看板を大切に使っていただいて、とても嬉しいです。
素敵な雰囲気ですね!
毎回素敵なので、いつも楽しみにしております。
お写真とても嬉しかったです。
今後とも、よろしくお願い致します。
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, アルミ複合板, プリント, 屋外, 展示会, 既存の看板
先日、(有)ファカルティワークス様より
展示会で使用するとの事で切り文字のご注文を頂きました。
貼り付け後のお写真を頂きましたのでご紹介します。

※クリックすると大きな画像でご覧頂けます。
切り文字は、写真の上、中心部分の壁に貼ってあります。
一目見て、素敵な雰囲気にうっとりしました。
女性らしい、柔らかい感じが良いですね!
好きです、この雰囲気。 思わず商品を手に取りたくなってきますね。
ブログにも写真を掲載されたとの事で、是非ご覧になって下さい。
掲載ページ http://hollyheal.blogspot.com/2011/09/rooms231.html
この度は、素敵なお写真をありがとうございました!

画像をクリックすると(有)ファカルティワークス様のブログがご覧頂けます。
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, イベント用フイルム, 切り文字, 屋内, 展示会
6月のはじめに、カッティングシートを御注文いただいた
「中村眞弥子」様より、個展で施工されたお写真を送っていただきました。

細字の書体でしたがとても綺麗に施工されていてガラスの奥の雰囲気と、
文字が素敵に表現されていると思いました。

中村様のサイトもご紹介させていただきます。

↑上記画像をクリックするとご覧いただけます。
素敵なお写真を送っていただき、私たちスタッフ一同とても喜んでおります。
今後もご活躍を新潟より応援いたします。
作成者 : 沖野恵子
コメント(2件)
看板
Tag : こだわり, イベント用フイルム, 切り文字, 展示会
香港で5/23~27に行なわれたアート香港に出品された作家の柳澤顕様より
http://hongkongartfair.com/eng/welcome/
展示作品のお写真を送っていただきましたのでご紹介いたします。



とても複雑なラインなので、機械にかけている時間も長いのですが、
10種類のデータをカットさせていただきました。
カッティングシート使用フイルム、転写紙ともに 各25mほどでした。
さらに壁にもデザインが施されているので展示スペースはとても目を引いたと思います。
とても好評だったというコメントもいただきました。
今後も大阪で、個展が開催されるそうです。


お近くの方は、素敵な作品をご覧いただければと思っております。
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, イベント用フイルム, イラスト, 切り文字, 屋内, 展示会
一昨年から、短期用カッティングシートを機械カットのみでご依頼いただいている
松井沙都子 様より
今年の3月8日(火)~27日(日)まで 京都の「neutron」というカフェ併設のギャラリーで展示された
作品のお写真を送っていただきましたので、ご紹介いたします。
撮影:表恒匡 様 (SANDWICH)

松井様より、製作について
下記のようなご説明をいただきました。
◆全て、イベント用シールは、
マスキング用に一時的に作品画面上に
貼って使ったので、完成作品では
残らず剥がしとってあります。
素材は、木製パネルに、
アクリル絵の具です。◆

製作時間について、お伺いしたところ
◆一色につき3日ほどかけてアクリル絵の具で塗装していきます。
一色終えるごとに、順番にマスキングを剥がしながらすすめます。
色数によって、期間は変わりますが、小さい作品で1週間、大きいものですと、約3週間ほどかかります。
図案を考える期間は、また別途かかります。 どんなに大きくても、のべ約一ヶ月半くらいです。◆
というお答えをいただきました。

壁面に飾られた作品がとても大きいので、
完成画像がメールで送られてきた時は大変感激いたしました!
また、カフェのご紹介もしていただきました。
◆展示をしたカフェは、地元京都の、わりとおおきなカフェです。
カフェ名も同じく、neutronといいます。
ただ、五月末でカフェを閉店し、以後はギャラリー運営に専念するということです。
webサイトもあります。→http://www.neutron-kyoto.com/◆
http://www.neutron-kyoto.com/gallery/1103.html
いつか機会がありましたら、実物の作品を見せていただきたいと思いました。
これからも素敵な作品作りのお手伝いをさせていただきたいと思っておりますので
今後ともよろしくお願いいたします。
沖野 恵子
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, イベント用フイルム, 切り文字, 塗装用, 展示会
9月6日にご注文のデータをいただき作成させていただきました
詩人「柏木麻里」様のサイトと展示会をご紹介させていただきます。


39個の添付ファイル内に
誌が表現されており
それぞれご希望の大きさに
データを拡大して切り文字を製作させていただきました。
機会があれば、実際に展示されているものを見てみたいと思いました。
■ 場所
丸の内カフェ
■ 期間
9月13日(月)~10月3日(日)8:00~21:00(平日)/ 11:00~20:00(土日祝)
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, 切り文字, 展示会
8月5日にご注文いただいた「明松佑介」様 より
展示で使用されたカッティングシートの写真を送っていただきましたので
ご紹介させていただきます。

壁の所に貼り付けられているイベント用黒が
こちらで製作させていただいたものです。
今後のご活躍をサイト等で見せていただきますのでよろしくお願いいたします。
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, イベント用フイルム, 切り文字, 屋内, 展示会
今年の6月頃から、カッティングシートの
機械カットのみ作製御依頼いただいた作家の柳澤 顕 様 より
素敵な作品のお写真を送っていただきましたので
ご紹介させていただきます。

撮影:表 恒匡 様
協力:アートコートギャラリー 様

作製の御依頼が来たときは、イラストレーターのデータを見て
こちらで剥ぎの作業をするには、時間がかかりそうな複雑なラインでした。
剥ぎ無しの作製に少々ほっとしたような感じでしたが、
作品を見せていただき、このように使われるシートだったと
スタッフ共々感動いたしました。
22種類のカットデータを作製させていただいた事もあり、
最終完成デザインを見せていただいた事をともて感謝いたします。
これからも素敵な作品を楽しみにしております。
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, 切り文字, 屋内, 展示会
2009年4月頃から、色々な切り文字の御注文をいただいていた
お客様より、施工後のお写真を送っていただきました。

壁面と、床面に貼り付けされたものが
イベント用黒のシートです。
空間を素敵に飾られて作品と文字が
とてもバランスよく並んでいます。
http://www.yusukekagari.com/
お客様のサイトもご覧いただけますので、上記アドレスをクリックしてみてください。
また何か素敵なお写真がありましたら、どんどんご紹介ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, イベント用フイルム, 切り文字, 屋内, 展示会

以前切り文字を御注文いただいた方の展示風景の写真を
送っていただきました。
壁に貼られている切り文字がこちらで製作した文字です。
下記はお客様よりいただいたものをご紹介させていただきます。

安藤郁子・柏木麻里 展
「斥力、遠さにふれる」国際芸術センター青森 2006年3月4日(土)-21日(火・祝)
私、柏木麻里の詩と、陶芸作家・安藤郁子の陶の立体によるインスタレーションの展覧会です。
国際芸術センター青森発行の「AC2」8号に、この展示に関するエッセイを書きました。
展示写真も載っています。
書店販売はしていませんが、本体無料・送料自己負担で、同センターが頒布しています。
ご希望の方は、郵便番号・住所・氏名・電話番号及びご希望の発送方法を下記までご連絡ください。
国際芸術センター青森acac-air@acac-aomori.jp/TEL:017-764-5200/FAX:017-764-5201
また、「AC2」とは別に、より多くの画像を収録した、展覧会の記録集を自主制作しました。
既に残部僅少ですが、こちらで通信販売もしています。
★先日も御注文いただいた切り文字を展示中とのことです。★
また、画像などありましたら、追って掲載させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
作成者 : 沖野恵子
コメント
看板
Tag : こだわり, 切り文字, 屋内, 展示会
さっそくSNSで紹介させていただきました(╹◡╹)
https://www.facebook.com/sakama91/posts/1682223591824879