皆様、こんにちは。切り文字屋オッケイ
代表 沖野恵子です。(^^♪
5月の子供の日、久しぶりに晴れて土も乾いてきたので、畑を耕した後、
実家の母、長女も手伝ってくれてマルチ張りをしました。
夕方心地良い風が吹き程よい疲れを感じながら作業する事が出来
なんとかサツマイモの「苗」を植える場所が出来て良かったです。^^
8月には、【あまはづき】が育って、収穫できる日が楽しみです♪
...━━━☆...━━━☆...━━━☆...━━━☆
(1)【 5月は、ブースラッピングが好評♪ 】
(2)【 北方文化博物館の藤の花 】
(3)【 新堀地区の春祭りで駄菓子販売&型抜き 】
(4)【 6月の営業日 】
...━━━☆...━━━☆...━━━☆...━━━☆
(1)【 5月は、ブースラッピングが好評♪ 】
東京ビッグサイト、東京国際フォーラム、燕三条地場産業振興センター、
インテックス大阪、幕張メッセ、MEX金沢、
メッセウイング・みえ、西日本総合展示場、石川産業展示館等
色んな展示会場にブースラッピングを飾っていただいております。
お客様からの完全入稿データを会場サイズに合わせて
ロング丈の全体幅を分割したり
モニターを中央に入れて、上下の空間をショート丈やチェーンタイプなどで
飾り付けされる商材も出てきました。(^^♪
商品作成のプリント時間や加工もかかりますので、出来るだけ納期に余裕をもって
ご相談いただけると有難いです!(^^)/よろしくお願いいたします!
...━━━☆...━━━☆...━━━☆...━━━☆
(2)【 北方文化博物館の藤の花 】
https://hoppou-bunka.com/
紫の藤、ピンク色の藤、黄色の藤など、色んな藤棚が増えていました。
更に奥には、水辺のエリアが増築中でしたので、次回も敷地内の探索が楽しみです!
...━━━☆...━━━☆...━━━☆...━━━☆
(3)【 新堀地区の春祭りで駄菓子販売&型抜き 】
新堀地区の春祭りに子供神輿が出て、獅子舞に頭をがぶりとかんでもらいました。
獅子舞に頭を噛んで貰うことは、
邪気を払い、厄除けや無病息災を祈る意味があるそうです。
獅子が頭を噛むことで、その人についている悪いものを食べてくれると
信じられており、1年を無事に過ごせるように願う縁起の良い行為とされています。
地域の高学年の男の子が上手にお子さんの頭も噛んでくれている姿が
微笑ましかったです!(^^♪
型抜きは、子供はもちろん、大人の方もはまっていて、
何度も挑戦している姿がとても頼もしかったです♪
上手に形が抜けた人には、駄菓子がプレゼントされました!!☆彡
...━━━☆...━━━☆...━━━☆...━━━☆
(4)【 6月の営業日 】
6月は、土日週休2日の休業日になります。
週末にお問い合わせいただいた案件は、月曜日以降に随時対応させていただきます。
また、今月末でスタッフの神田、田中が退職になります。
とっても丁寧にスムーズに仕事を進めてくれて感謝です。
本当に色んな場面で助けてもらい有難かったです。ありがとうございます!
リピーターの方々には、分担して対応していきますので、
よろしくお願いいたします。m(__)m
5月から、新しく営業スタッフとして佐藤が仲間入りしてくれました。
少しずつ新規の方に対応しております。
新しい商材にもチャレンジしながらお見積対応
ご提案等していますので、あたたかく見守ってもらえると有難いです♪
...━━━☆...━━━☆...━━━☆...━━━☆
最後までご購読いただきありがとうございました。
今後もお得な情報やお知らせを送信させていただきますので、
宜しくお願いいたします。
ご友人、知人にもこのメルマガを紹介いただけたら嬉しいです(^^
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=fk03&m=rjfa
解除は下記のページからお願いします。
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=fk03&m=rjfa
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
看板・名刺 ・ チラシ作成いたします。
〒959-0133 新潟県燕市新堀2294-3
『滑り台のある会社』
切り文字屋オッケイ 株式会社 https://www.mojiok.com/
代表取締役 沖野 恵子
kani@mojiok.com
(会社番号)TEL 0256-97-5072
FAX 0256-97-7522
私達にご相談ください
◆営業担当◆
大泉 直美:那須 合歓香:神田 美月:田中 葉菜子:佐藤 愛可
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
コメント